ポールさんと行く東京バスツアーに行ってきたw

ポールさんと行く東京バスツアーに行ってきたw

昨日、ポールさんと行く東京バスツアーに行ってきましたw ポールさんファン感謝デー状態になってたw 18人ぐらい参加者の方がいたのですが、...

記事を読む

ICL手術体験記。32歳男がICLの感想を語ってみた。

ICL手術体験記。32歳男がICLの感想を語ってみた。

2019年10月にICL手術を受けました。自分の備忘録を兼ねて、体験記を書いてみたいと思います。 ちなみに、私は手術を受ける時...

記事を読む

セミリタイア(独立)して1年経過。感じたメリット・デメリットを書いてみる

セミリタイア(独立)して1年経過。感じたメリット・デメリットを書いてみる

おはようございます。早いもので、私が前職の銀行やめてから1年が経過しました。早い、早すぎる…。ほんとに早かったですね。 今は、...

記事を読む

ダイナースでクレカのお得なキャンペーンやってるので、これで法人税中間納付しようと決意。

ダイナースでクレカのお得なキャンペーンやってるので、これで法人税中間納付しようと決意。

法人税をお得に払いたい 僕の会社は11月決算なので、7月末までに法人税の中間納付しなきゃいけないんですね(期が始まってから8ヶ月後までに法...

記事を読む

築古戸建てへの6割引きの指値、通らず。

築古戸建てへの6割引きの指値、通らず。

昨日は買付を入れていた築古戸建ての仲介さんから連絡がありました。指値価格が安過ぎるので、売主さんが買付を受けてくれなかったとの事。 ま...

記事を読む

「勝間式 超コントロール思考」は行動改善ネタの宝庫

「勝間式 超コントロール思考」は行動改善ネタの宝庫

「勝間式 超コントロール思考」という本を読んだので、感想を書いていきたいと思います。 読み終わってみての感想としては、この本は「行動改...

記事を読む

0歳児の父親が、『まんがで分かる「学力」の経済学』を読んで得た気付き

0歳児の父親が、『まんがで分かる「学力」の経済学』を読んで得た気付き

先日、「子育て大家の会」という会に参加してきました。そこで大家さんで子育てをしているいろんな方から、いろんな面白い情報が聞けたのですが、その...

記事を読む

1日2食で栄養のあるおいしいものをたくさん食べて、間食をしないと調子が良い。

1日2食で栄養のあるおいしいものをたくさん食べて、間食をしないと調子が良い。

最近1日2食の食事だけで済ませています。きっかけはこの本↓を読んだことです。 朝は玄米甘酒と言うものに豆乳を混ぜて飲むだけ...

記事を読む

安いプロパンガス会社探すために試行錯誤してみた。

安いプロパンガス会社探すために試行錯誤してみた。

先日、新しいシェアハウスで使う、安いプロパンガス会社さんを探すために、いろいろ試行錯誤しましたので、その試行錯誤の結果をお伝えしますね。 ...

記事を読む

出張旅費規定を作ったよ。めんどいけど、節税になるのでやってよかった。

出張旅費規定を作ったよ。めんどいけど、節税になるのでやってよかった。

出張旅費規定っていうのを、法人設立したときから作ったほうがいいないいなと思ってたんですけど、めんどくさくてずっと手付かずでした。ただ昨日一念...

記事を読む