「 物件探し・物件購入 」一覧

築古戸建てへの6割引きの指値、通らず。

築古戸建てへの6割引きの指値、通らず。

昨日は買付を入れていた築古戸建ての仲介さんから連絡がありました。指値価格が安過ぎるので、売主さんが買付を受けてくれなかったとの事。 ま...

記事を読む

鎌倉市の物件内見してきましたが、傾きが酷すぎたので断念。

鎌倉市の物件内見してきましたが、傾きが酷すぎたので断念。

昨日は鎌倉市の戸建ての内見に行ってきました。1000万円ちょっとだったんですけど、大幅に指値効くかもしれない、との話だったので、とり...

記事を読む

NO IMAGE

180万円戸建て決済。近所に物件買うの楽しい。

昨日は7号戸建ての決済でした。180万円の現金決済。 物件も、不動産屋もチャリで10分ぐらいでいける物件なので、楽でした。 この...

記事を読む

NO IMAGE

ソシアルビルに買付を入れるも撃沈。

これまではシェアハウス投資を中心にやってきた僕ですが、今は何でもいいから割安な不動産を買いたいと思ってます。 というわけで幅広く見てい...

記事を読む

NO IMAGE

中古区分マンションは、かなり割安な時に限って買うことにしよう。

昨日は安めの中古区分マンション(オーナーチェンジ)を見つけたので、問合せしました。 中古区分マンションをちょこちょこ買ってても、スピー...

記事を読む

NO IMAGE

土地が安くても「第一種農地」だとダメ。

さっき、物件検索サイトを眺めてたら、神奈川県で200坪超の農地が数十万円で売りに出てました。 これ、駐車場か(旬を過ぎた感あるけど)太...

記事を読む

NO IMAGE

7号は結局普通の戸建て賃貸にしようと方針変更。

先日、7号はシェアハウスにしようかな、といった記事を書きました。 なのですが、いろいろ調べたりしていくうちに、これはシェアハウ...

記事を読む

NO IMAGE

7号契約してきたよ。結局シェアハウスにしようかな。

1週間ほど前には6号物件の契約してきたのですが、昨日は7号物件の契約でした。続くときはぽんぽんいけますねー。 この戸建て、指値がうまく...

記事を読む

NO IMAGE

6号物件売買契約完了したよ&反省点まとめ

先日、6号物件の売買契約行ってきました。もうスペック書いちゃお。 物件価格330万円 家賃6万円、賃貸中(表面利回り21.8...

記事を読む

NO IMAGE

司法書士の見積もりを取ったら、ものすごく料金に差があった話。

物件を購入するにあたり司法書士を探してるのですが、驚くことがありました。近所の3社に見積もりを取ってみたのですが、金額の差が凄かったのです。...

記事を読む

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告