最近仕事が楽しい。行動中心主義でいこう。能書き垂れずにまず行動。

なんか最近仕事が楽しいんですよね。

会社辞めたのが2018年9月で、そこからの半年間ぐらいは右往左往してる感じでした。時間はたくさん手にしたけど、何やりたいのかわからない、、、みたいな状態ですね。

でも最近ようやく生活のリズムがつかめてきたというか、いい感じです。仕事が楽しくて、集中できてる感じ。子育てとかも楽しいし。

で、なんで楽しくなったのか、っていうと、「考えることじゃなくて、行動することを人生の中心に据えているから」だと思ってます。

「何をしたいのか」「なぜしたいのか」とか考えてる時間って、自分的には全然エネルギーわいてこないんですよね。エネルギーがダウンしてくる。テンション下がってくる。

でも、考えてばかりいるのではなくて、「とりあえずやってみよう」って感じで気になることをガンガンやってくと、テンション上がってきますね。楽しい感じになってきます。

なので、自分は、新しいことどんどんやっていくのがいいんだと思います。物件どんどん買うとか。再生していくの楽しいです。

「自分は何をしたいんだろう・・・」とか、悩んだり迷ったりする時間を極小化して、自分の直感に従って、気になることをガンガンやっていく。行動中心主義で生きていくと、僕の場合は楽しく生きられるみたいです。

ガンガン行動すると、学びや発見が増えて楽しいし、人に有益なこと話せるようになって良い繋がりができやすくなるし、自尊心・自己肯定感も高まるし、売上・利益も増えて生活が安定するし、将来の見通しも明るくなるし、って感じで、いいことばっかりです。

というわけで、「行動中心主義」を自分のポリシーにしたいと思います。

迷わず、悩まず。能書き垂れずにまず行動。

って感じでいきたいなと。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA