Twitterやる時間を制限したい人におすすめのやり方(パソコン&iPhone)。

僕はTwitter大好きでして、隙があるとすぐTwitter見ちゃうんですよね。

まずは自分のツイートにいいねくれたり、リツイートしてくれたりする人いないかなーって感じで見に行って、そのまんまタイムライン見始めちゃって抜け出せなくなるっていう。。。

なんか、だらだらツイッター見てても、時間を浪費するだけであんまり良いことないような気がするんですが、見ちゃうんですよ。

で、このままじゃあかん!ってことで、対策を打ってみました。今日はそちらを紹介します。

結論から言うと、以下のような感じです。

パソコン:SiteBlockというChromeの拡張機能を入れて、1日15分しかツイッター見れなくする

スマホ:Twitterアプリ消す

というわけで、見ていきましょう。

Twitterの時間制限(パソコン編)

僕が普段使用しているウェブブラウザはChromeなのですが、Chromeの拡張機能で「SiteBlock」というものがあるんですね。

これは凄く便利で、特定のサイトを全く見れなくしたり、見れる時間を制限したりできるものなんです。

僕は、TwitterとFacebookを24時間中15分しか見れなくする、という制限をかけました。

(2018/9/21追記)
24時間中15分しか見れなくする、よりも6時間中5分しか見れなくする、の制限の方が良いかもです。24時間見れないとDMとか来てても反応できません。また5分だけにすると、その5分だけでやりたいこと全てを終わらせようとしますので、かなり集中して、密度の濃いことができます。

自分のパソコンに導入するやりかたは以下の通り。

SiteBlockにアクセス

・「+無料」で追加

・Chromeの右上の●が3つ並んでるところ(↓みたいなやつ)をクリック

・その他のツール→拡張機能 をクリック

・SiteBlockの「詳細」をクリック

・「拡張機能のオプション」をクリック

・出てきた画面で、「アクセス制限したいサイトのURL」をクリックし、時間制限の詳細を入力。

↓僕は以下のような感じで入力しました。24時間のうち15分しか使えません、という内容ですね。

Twitterの時間制限(スマホ編)

Twitterをスマホで見れなくするやり方ですが、シンプルにスマホからTwitterアプリを消しちゃいましょう。

僕はiPhoneユーザーなのですが、iPhoneアプリだと、上で紹介したSiteBlockみたいな感じでいい感じにサイトの利用制限かけられるアプリ無かったんですよね。

それだったらもういいや、削除しちゃえ、って感じで、削除しちゃいました。

別にパソコンでTwitter見れれば十分だと思いますし、スマホで見られなくても良いかなぁと。

これで移動中はKindleで本読んだり、効果的に時間を使えそうです。

※スマホでTwitterアプリ消しちゃうと、アカウントも一緒に消えちゃうのでは?という不安に駆られましたが、大丈夫でした。消えません。パソコンからアクセスすれば普通にTwitterできます。

まとめ

というわけで、

・PCはSiteBlockで1日15分しかTwitter見れなくする

・スマホからはTwitterアプリを消す

ということをすることで、Twitter依存から抜け出そう!っていう内容でした。

とりあえず、今、上記の方法を試している段階なので、実際に効果があるか、自分の生活で検証してみようと思います!

(追記)やってみた感想

上記の設定(PCでSiteblock導入、スマホからTwitterアプリ削除)をしてみて、数日が経過しました。ここまでで感じたことを書いてみます。

なんやかんやでSiteblockの設定解除しちゃう

何かと言い訳して、Siteblockの設定解除しちゃうんですよね。

・DMもらってその返信しなきゃいけないから、少しだけSiteblock解除

・注目してる人のタイムラインはしっかり追わなきゃいけないから、少しだけSiteblock解除

という感じで。

まぁ少しだけ解除するのなら問題ないのですが、まずいのは、「少しだけ解除しよう」と言ってたはずが、だらだらとタイムライン眺め始めちゃう状態ですね。一瞬で30分くらい消えます。

だからSiteblockを解除するときは、解除する前に目的を明確にして、目的を達成したら、再度制限をかける、というのが大事そうです。

スマホのTwitterアプリが無いとタイムリーにつぶやけない

外出中にニュースサイトから気になるニュース配信されてきて、「あ、これつぶやきたい!」とか思ったりするんですけど、スマホにTwitterアプリ入ってないんですよ。なのでつぶやけない。

これは結構もやっとしましたよね。

家に帰ってきてから、PCつけてつぶやいたんですけど、タイムリーな価値は失われているという。

まぁでも、そんな速報性の高いことをつぶやいたところで、自分の価値がそこまで高まるわけじゃないと思うから、まぁいいか。他の人でもつぶやけることだし。

Twitterやる時間は減った!

色々と不便を感じたりはしているものの、Twitterやる時間は確実に減ってます。なので、Twitterやる時間減らしたいという当初の目的は達成できている感ありです。

というわけで、結論、Twitterやる時間減らしたい人には、Siteblockの導入とスマホからのアプリ削除、オススメです!

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA