「シェアハウス投資」に関するおすすめブログまとめ、っていうのがネット上に見当たらなかったので、おすすめブログをさくっとまとめておきますね。
ただ、シェアハウス投資に特化したブログってやっぱり少なくて、以下に紹介するのは3つだけです。ご了承くださいませ。
目次
20代で高利回り不動産投資に出会い→会社員脱却→大学生になったワイルドな不動産投資家のブログ 『年収300万円台からの逆襲』
1つ目のおすすめブログはこちら。シェアハウス投資の先駆者、OGAさんのブログです。
OGAさんは僕が知る限り、個人レベルでのシェアハウス投資家の中では、最もシェアハウス投資を大規模に展開されている方です。
元々は年収300万円台のサラリーマンでしたが、今では年間家賃収入4000万超、年間キャッシュフロー3000万超と、相当な規模まで拡大されてます。
もちろんサラリーマンからは卒業済みで、今は専業大家としてご活躍中です。
基本スタイルは、「コストパフォーマンス重視型」とでも言いましょうか。戸建てを激安で仕入れて、自分の労働力も投入しながら費用を抑えてシェアハウスとして再生するスタイルを取られています。
最近は潤沢なキャッシュフローを生かして、業者さんにまるっとリフォームを投げていたりされる様子ですが、初期のころは外壁塗装を自分でやるなど、果敢にDIYされていました。
柔軟な発想と、ここぞというときにガツンとリスクテイクする姿勢はいつも参考にさせてもらっています。全シェアハウス経営志望者必読のブログです。
ボロ物件大好き!利回り重視29歳サラリーマン自主管理大家の生活
続いてはこのブログ。こちらのブログ著者の方も、「コストパフォーマンス重視型」のシェアハウスを多数展開されています。今年(2016年)、念願のサラリーマン卒業(専業大家化)を実現されました。
この方、サラリーマン時代は、相当な激務の中で物件仕入れ・DIY・客付けをやりまくっており、凄まじい体力・精神力だなぁ…と思っていました。
そして、サラリーマンを辞めた今も、果敢に攻めまくっています。
いやー、上記のOGAさんもそうですが、お二方ともどこまでいっちゃうんでしょうか…10年後とかやばいことになってそうな気がします。
とにかくコストをかけない修繕や管理スキルなど、学びになることはめちゃくちゃ多いです。シェアハウス経営志望者の皆さんはこちらも必読ですね。
20代が不動産投資で毎月手残り100万円を目指すブログ(このブログ)
いや、ほんとすみません…最後にご紹介するのは自分のブログです。
ほんとシェアハウス投資に特化してるブログって、上で紹介した2つと、僕のブログくらいしかないんですよ…
僕は上記のお二方と比べて出している成果も小さいですが、ブログの情報量としては決して負けてないはず…と信じています!笑。
このブログもシェアハウス投資をはじめ、不動産投資に関するお役立ち情報を幅広く記事にしていますので、ぜひぜひ読んでくださいね~。
今後もコンスタントにシェアハウス投資に関する良い情報を出していきたいと思いますので、どうぞごひいきに~。
おまけ:不動産投資全般に関するおすすめブログ
最後におまけです。
以前、シェアハウスに絞らず、不動産投資全般に関しておすすめブログをまとめてましたので、そちらもよろしければご覧ください。
紹介しているブログは不動産投資全般に関するものですが、シェアハウス経営をやるうえでももちろん参考になるものばかりですので。