2016年5月のブログ運営報告、やります!
目次
2016年5月ブログ運営報告
2016年5月の結果は以下の通りでした。
・3,731PV
・検索流入比率 46.6%
・アップした記事数 12本
目標達成!
ちなみに5月の目標はこんな感じでした。
5月は10記事、3,000PVを目標にしていきます。
10記事と言うのは3日に1回ペース。今、サラリーマンとしての仕事が忙しいので、平日に記事を更新するのは困難。なので、土日に予約投稿しつつ、3日に1回はキープしたいなと。
そして、ただ数をこなしゃいいってもんじゃなくて、きっちり検索流入が狙える記事を書いていこうと。
そんな方針でやっていきたいと思います。
結果として、3,000PVぐらいいけばいいなぁ~。4月の倍ぐらいですかね。
5月は10記事以上書いたし、3,000PVも超えたので、無事に目標達成!!
やったー!
相変わらず、天井白ペンキ塗装の記事が強い
先月も書きましたけど、このサイトで一番アクセスを集めているのは、ジプトーン天井を白ペンキで塗装しました、という記事。
他のページと比べて、圧倒的にアクセスを集めてる。
確かに「ジプトーン 塗装」とかで検索すると2番目とかに表示されてる。すごい。
6月か、7月頃から他の記事も上位表示されることを期待
5月はけっこう気合い入れて何個か記事を書いたんですけど、それぞれ、まだGoogleで上位表示されるには至っていない。
記事をウェブ上にアップしてから、検索で上位表示されるには、少し時間がかかるらしいんですよね。1~2ヶ月とか。場合によっては半年とか。
だからあんまり焦らずに、じっくり待つことが大事。
淡々と記事をアップし続けながら、自分が過去に書いた記事がGoogleで評価されるのをのんびり待つ。
そんな姿勢でブログをアップしていけたら良さそう。
続けるのが若干しんどくなってきた
やってて感じるのは、続けるのが若干しんどくなってきたということ。3日に1回のペースなのに、キープするのがしんどい。
大体1記事書くのに2時間とかかかっているので、週末に予定がたっぷり入っていたりすると、執筆時間を捻出するのが大変なんだよね。
これは、時間をうまく有効活用したりして捻出しないといけないんだけど。
後は、自分の執筆の「スピード」と「クオリティ」の問題。まぁ、この辺はとにかく数をこなして慣れていくしかないのかな。
6月の目標
さて、6月の目標はどうしましょうかね。
5月同様、量的には10記事アップを目標にします。
PVは、ずばり、5,000/月を目標にします!
淡々と記事をアップしていけば達成できると信じて。