不動産投資は仕入れが命です。とにかく仕入れの時点で勝負が決まるといっても過言ではありません。いかに良い物件を仕入れるか、が勝負を分けます。
もちろんその後の管理・運営も大事ですよ。でも、いくらしっかり管理・運営をしたとしても、最初の段階でイマイチな物件を仕入れてしまったら、なかなか儲かりづらいでしょうね。
逆に、最初に割安な優良物件を仕込めれば、極端な話、その後の運営をいい加減にやってても儲かるんですよね。
そう、不動産投資をやるうえで、とにかく大事になってくるのが仕入れ。
さて今日は、その仕入れをやるために使う、おすすめの物件検索サイトを11個紹介したいと思います。
こういったサイトを使って、とにかくぽちぽちぽちぽち、地道に物件検索をしていれば、ある日突然、優良物件に出会えたりします。根気強く検索あるのみです。
では、早速行ってみましょう。
目次
不動産投資をするためのおすすめ物件検索サイト11選
健美屋
健美屋は、業界最大手の収益不動産検索サイト。これは不動産投資家にとっては超有名ですね。地域や物件種類、利回り等を絞って検索をかけることができます。
日本中の不動産投資家が今日も健美屋を開いてぽちぽちと、地道に物件探しをしているわけですね。
自分が希望する物件条件を書いておくと、条件に合う物件が出てきたら通知されてくる機能もあるので、それを使うのもおすすめ。
著名な不動産投資家のコラムも乗っているので、それも参考になります。不動産投資家を志すなら、まずは見ておきたいサイトです。
楽待
こちらも収益不動産物件検索サイト。基本的には健美屋と同じような感じですね。収益物件を普通に検索できるのに加えて、自分の希望条件を入力しておくと、条件に合う物件が出てきたときに、不動産業者が連絡をくれるような仕組みになっています。
健美屋同様、こちらも「楽待コラム」というのがあって、いろんなタメになるコンテンツが掲載されています。チェックしておきましょう。
収益物件数No1|国内最大の不動産投資サイト楽待(らくまち)
不動産投資連合体
こちらも、収益不動産検索サイトですね。ラルズネットという会社が経営しています。
健美屋や楽待と比べると、物件掲載数は劣るイメージです。が、健美屋、楽待を見ている投資家に比べると、こちらを使って物件検索している投資家は少ないと思うので、こちらも抑えておきましょう。
Yahoo!不動産
ここからは若干毛色が変わってきます。
収益物件の検索サイトではなくて、ここからは、「普通の不動産検索サイト」ですね。
収益不動産を探す不動産投資家だけではなくて、普通に自分が住むための家を探している人に向けた不動産もたくさん載っているサイトになります。
実は私が現在取り組んでいるシェアハウス投資などは、こちらでの物件検索が主になります。
こちらは、不動産投資家の人たちが見ているサイトではないので、競争が比較的緩いんですよね。なので、こういったサイトをしっかり見ていくことが大切になります。
ということで、Yahoo!不動産、チェックしておきましょう。
不動産ジャパン
次はこちら、不動産ジャパンですね。
公益財団法人不動産流通情報センターが運営している、物件検索サイトです。こちらも、収益物件に限らず、幅広く物件情報を掲載しています。
安心・安全な不動産取引をサポートする総合情報サイト 【不動産ジャパン】
ホームズ
いわずと知れた、ホームズですね。幅広く物件を掲載しています。
若干余談ですが、ホームズでは、賃貸物件の情報もたくさん載せているんですよ。なので、自分が物件を購入するときには、ホームズの賃貸物件情報を眺めて、自分の物件を貸し出す時の適正家賃がどれくらいか、というのを考えたりします。
そういう風な使い方もある、不動産投資をするためには絶対外せないサイトです。
不動産・賃貸・住宅情報(マンション・一戸建て)ならHOME’S【ホームズ】
スーモ
リクルートが運営している物件検索サイトです。リクルートが運営しているくらいですから、やはり規模は大きいです。こちらもおさえておきましょう。
アットホーム
続いてはこちら、アットホームです。ホームズとスーモとほぼ同じなのですが、個人的にはよく見ています。よく良い物件が出てくるんですよね。なぜだかわかりませんが。
ということでこちらも外せません。
住友不動産販売
ここからは、大手の不動産仲介会社が運営している物件検索サイトですね。
ホームズ、スーモ、アットホームはいろんな不動産仲介会社から物件情報を集めて載せていますが、ここからご紹介するサイトは不動産仲介会社が単独でやっているサイトなので、物件数は少なくなります。
しかしその分、この仲介会社しか持っていない情報が乗っていたりするので、掘り出し物を見つけられる可能性はあります。
というわけで、住友不動産販売、おさえておきましょう。
東急リバブル
住友不動産販売同様、東急リバブルという会社が持っている情報を載せた、物件検索サイトです。僕はこちらも欠かさずチェックしてます。
三井のリハウス
最後がこちらですね。三井のリハウス。ここも割と優良物件が出やすいような気がしているので、欠かさずチェックしています。
まとめ:物件検索は一日にしてならず
というわけで、ざーっと駆け足で紹介してきました。不動産投資に興味がある人は、早速上記のどれかのサイトをクリックして、物件を検索してみてください。
ただ、世の中そんなに甘い話はなくて、物件を検索してみても、ほとんどの場合良い物件はなかなか見つからないです。でもそこでめげずに毎日毎日検索してみましょう。きっとその内、良い出会いが訪れるはず。
その「いつ巡り合えるとも知らない良い出会い」を求めて、日夜物件検索という超地味な作業に取り組める人が、不動産投資に成功できるのです。
というわけで、ぜひじっくり腰を据えて、物件検索をやってみましょう!
僕も頑張ります。