コワーキングスペース「コミュン渋谷」のドロップインは500円。安いし使い勝手良かったのでおすすめ

日曜日の夕方、友人との待ち合わせまでに2時間ほど時間が空いてしまったので、Commun Shibuya(コミュン渋谷)というコワーキングスペースに来てみました。

割といい感じだったので、概要をさっくりまとめておきます。

駅近。

割と駅近です。渋谷西口(モヤイ像がある出口)から徒歩5分。アクセスいい感じです。

安い。

2時間500円。これは安い。当然Wi-fiはさくさく動くし、美味しい水だったり、ソフトドリンクなんかの飲み物は飲み放題。トイレもキレイ。これで2時間500円というのは良い。「カフェで勉強したり、パソコンしたりしたい人」にとっては、スタバとか行くより断然こっちの方がよいのでは。

ゆったりしてる。

安いとありがちなのが、座席の間隔が近くなって、狭い、ということ。でも、ここは渋谷駅5分という立地にもかかわらず、ゆったりめの座席配置。これはポイント高いです。

commun

ただ、けっこうがやがやしてる。

ここは注意ですね。けっこう、グループ単位で来てミーティングしている人がいるので、がやがやしてます。しーんとした環境の中で作業に集中した人には向かないかも。

作業に集中したい人は、イヤホンして音楽聞きながら作業するといいかもです。実際イヤホンして勉強している人はいました。

というわけで、さっくりまとめてみました。Commun Shibuya(コミュン渋谷)けっこういいですよ。僕は渋谷でちょっと時間が空いたりした時は、ちょこちょこ来ようと思います!

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA