改めて気付いた自分の気持ちを記録。
3連休はリフォーム三昧
いやー、3連休はリフォーム三昧でした。土日は妻とともに現場へ。そして今日、月曜日は一人で現場へ。
築古木造物件なのと、換気扇を取っ払った影響で外の空気が入りまくりなのとで、めちゃ寒かったです。極寒リフォームを敢行致しました。
でもこの3日間、本当に充実していました。夢中になってセルフリフォーム作業や新たな資材の購買作業等をやって、あっという間に1日が終わりました。毎晩毎晩、「いやー、今日もがんばったなあー!充実してたなあ!あー、よかった!」とつぶやきながらビールを飲んで最高の気分でした。
やっぱり不動産が好き。
3日間作業に没頭して改めて気付きました。やっぱり俺、この仕事好きだ。さっさと会社を辞めて、これに没頭・没入したい。それができる環境まで早く到達しなければならない。
明日からまたサラリーマンとしての仕事が始まります。サラリーマンとしての自分は、「仮面」をかぶって働いているかのよう。自分の本音(会社辞めたいw)はひた隠しにし、納得感に乏しい与えられた仕事に取り組む日々。。
これは絶対に違う。自分が行きたい道じゃない。自分が描いている理想とかけ離れている。
そんなことをこの3連休で感じたのでした。
2年後にはサラリーマン辞めるぞ!
とはいえ、まだ僕はサラリーマンを辞めることはできません。サラリーマンを辞めるためには不動産賃貸事業を大きくしてこれだけで食っていけるようにする必要がありますが、物件購入にはサラリーマンとしての信用力が不可欠だからです。
だから明日も歯を食いしばって、何とか自分を納得させつつ、無理やりにでも意義を見出し、サラリーマンとして日々を送っていこうと思います。
今年の正月に実家に戻ったとき、「2年後の正月には会社辞めてるかな」というような話をしました。両親は「いやいやいや」という感じでしたが、僕はわりと本気でした。今年中に2棟買って、来年も2棟買えば、合計6棟。キャッシュフローはおそらく100万円/月を超えており、サラリーマンを辞めても良い水準に達しているはずです。
この3連休に感じた「これが自分の生きる道だ!」という確信を胸に秘めつつ、2016は爆走します。今年追加の2棟取得は何が何でも達成します!