「 2016年01月 」一覧
[ふるさと納税]新潟市からエチゴビールが届いたよ!ビール好きなのでテンション上がる。
先日紹介したふるさと納税ですが、第一号のお礼の品が届きましたので、ご紹介します! ふるさと納税でエチゴビール来た! 佐川急便の方が持って...
歯医者に歯周病・歯肉炎を防ぐための歯の磨き方を教えてもらった件
先日、定期検診で歯医者さんに行ってきました。そこで、歯の磨き方についてもろもろ注意を受けたりしたので、定期検診の診断結果と合わせて記録してお...
数ある投資の中で、僕が不動産投資(シェアハウス)を選んだ理由
今僕はシェアハウス投資に力を入れていますが、数ある投資の中で僕がなぜシェアハウス投資を選んだのか、について、書いてみます!これから投資を始め...
不動産以外の収益の柱を育てたいので、ブログを頑張ります。1日15分、1000字を目安に毎日更新!
ブログの更新を頑張らねば!と思っています。 不動産賃貸業だけでは不安。収益の柱が複数欲しい! 先日の記事にも書きましたが、僕は2...
リフォームお手伝いいただける方大募集!僕のシェアハウス運営ノウハウ全公開します。(募集終了しました)
今日はシェアハウスリフォームをお手伝いいただける方の募集です! 2月OPENしたいが、時間が無い・・・ 今月中に何とか完成まで持...
ふるさと納税は”絶対に”やった方がいいよ。僕レベルのサラリーマンでもその効果は圧倒的。
おはようございます!ふるさと納税やってますか?これは絶対にやった方がいいものだと思っているので、ちょっと簡単にご紹介します。 実質...
DIYの強い味方!ねじ穴がつぶれて外れなくても、ネジザウルスがあれば大丈夫。
DIYラバーな皆様が、よく直面する問題。それは、「ねじ穴がつぶれて、ドライバーが回らない」ということ。これ、築古の家のDIYとかではしょっち...
[DIY]カッティングシートを使って、簡単にキッチンを再生する方法
古い家に住んでいたりすると、キッチンが残念な感じになってきますよね。僕がDIYでリフォームしている家も、築30年ぐらいの家なので、キッチンが...
3連休リフォーム漬けになってみて気付いた。やっぱり俺会社辞めたい。
改めて気付いた自分の気持ちを記録。 3連休はリフォーム三昧 いやー、3連休はリフォーム三昧でした。土日は妻とともに現場へ。そして今日、月...