今月末に退去が1件あります。
滞納癖のある入居者さんの退去は、嬉しい面もあるが・・・
今月末退去するのは若干滞納癖のある入居者さん。他の入居者さんとあまりうまくいかなくて、僕にクレームっぽい連絡をしてきたり、割と難しいお客さんでした。
その入居者さんが出ていくということになったので、ここが優良な入居者さんに入れ替われば、いい感じに賃貸経営していけるな~、と思っていたのですが・・・。
募集開始から3週間ぐらい経った現時点でも、入居が決まりません。
これまでは、3人内見すれば1人は決まる、というような感覚を持っていたのですが、今回は3人を案内したのに、決まりません。募集家賃が高すぎるのかな・・・。
空室を埋めるために、できること
このままでは空室が発生してしまう!まずい!
というわけで、空室発生までの10日間でできることを、考えてみました。
- 内見案内をしたけど、その後連絡がない人にフォローの連絡
- 募集家賃の引き下げ
1については、今、早速実行しました!反応あるといいなあ。
2についても即実行しました。「家賃安すぎるかも」と思って、ちょっと値上げして募集していたのですが、元に戻しました。
あと10日・・・どうなるかわかりませんけど、できることを一つ一つやっていくのみです。
ブログランキング参加してます~!よろしければ応援クリックお願いします!!