今日は節約ネタです。
結論から書くと、「還元率1.5%、年会費無料のお得なクレジットカードを作るといいですよ。しかも今月中にあるやり方を使うと5,000円キャッシュバックされますよ」ということです。
読んでる時間がないよ!という方は、画面をスクロールして、一番下のまとめからご覧ください。
目次
クレジットカード選びはすごく大事
クレジットカードを何にするかは非常に重要です。僕は今のところ漢方スタイルクラブカードを使っています。このカードの特徴をざっと書くと、
- 年会費 1,500円+消費税/年
- 家族カードの年会費 400円+消費税/年
- 還元率 1.75%
という感じ。これ、とっても良いカードです。例えば今月、僕はクレジットカードで50万円の支払い請求が来ます(新婚旅行のチケット買ったりしたのでかなり出費がかさみました)。
で、50万円の支払ということは、その1.75%、つまり8,750円分のポイントが還元されるわけです。 年会費1,500円+消費税を余裕で回収。クレジットカードを使わずに現金で払っていたらどれだけもったいなかったことか。
というわけで、クレジットカードを還元率の高いものにするっていうのは、すごく大事なことと思います。
漢方スタイルクラブカードが大改悪!
この漢方スタイルクラブカードなのですが、残念ながら、今年の12月から還元率が下がります(1.75%→1.5%)。
更に、実は、元々は漢方スタイルクラブカードを使ってnanacoへのチャージができたんですよ。nanacoにチャージするとそこから税金が払えるので、
漢方スタイルクラブカードからnanacoチャージ(ここで1.75%還元)
→nanacoで税金支払い
という技を使うことにより「税金を支払いつつ1.75%還元」という技が使えたのですが、これもできなくなりました。2015年6月にnanacoチャージするときの還元率が1.75%から0.25%まで一気に引き下げられちゃったんですよね。
というわけで、漢方スタイルクラブカードの使い勝手が明らかに悪くなっており、別の良いクレジットカードを探していたわけです。
P-one Wizカードがお勧め!!素晴らしい条件。
ネット上でいろいろとリサーチし、最終的に見つけたのが「P-one Wizカード」。これ、おすすめです。このカードの特徴をざっとお伝えすると、以下の通り。(「ノマド節約術」というサイトから転載)
- 年会費無料
- 無条件で請求額から1%割引
- ポイント還元率は基本0.5%
- 入会後6ヶ月間はポイント3倍(還元率1.5%)
- JCBならnanacoチャージでポイントが貯まる
- Tポイントへの交換がおすすめ
- カードブランドはJCB・VISA・Masterの3種類
- リボ払いでしか申込できないので、あとで一括払いへの変更手続きが必要
(※ここ、注意です!詳しいやり方はノマド節約術をご参照ください)
これ、すごくよいです。まず年会費が無料。そして、還元率は通常時で1.5%(1%は請求額から割引、0.5%はポイント還元)。入会後6か月間はポイント部分が3倍なので、還元率は2.5%(1%は請求額から割引、1.5%がポイント還元)。恐ろしく好条件です。
というわけで、これまでクレジットカードにこだわってこなかった方は、クレジットカードの組み換えを行うことをお勧めします。そして、今の一押しはこのP-one Wizカードです。
P-one Wizカードを作り、5,000円をゲットする方法
で、ただ単にP-one Wizカードのウェブサイトにアクセスしてカードを作ってしまっても良いのですが、あるやり方をすると、2015年10月中であれば5,000円をゲットできます。そのやり方とは、以下の通り。
- 「ポイントタウン」に会員登録
- ポイントタウン経由で、「P-one Wizカード」を申込み
- 審査が通れば、100,000ポイント(5,000円分)ゲット!
※100,000ポイントは現金への変更(銀行口座への振込)が可能。
節約の仕組みを作るのはとても重要です。このカードを作って日々支払いするだけで、支払の1.5%を節約できるわけなので、早めに始めると「ちりも積もれば山となる」で結構大きいです。というわけで、おすすめです!
ブログランキング参加してます~!よろしければ応援クリックお願いします!!