「 2015年09月 」一覧
凄腕大家さんのDIYお手伝いはめちゃコスパの良い投資
昨日は、相当に事業拡大の進んだサラリーマン大家さんの、シェアハウス作り(DIY)のお手伝いをしてきました。凄腕大家さんの役立ちノウハウの数々...
保険金請求をするときに気を付けておくべきたった一つのこと。
火災保険が承認されました。先日のトイレつまり→漏水事故対応です先日ブログにも書きましたが、シェアハウスのトイレが詰まり、水が溢れだし、床がび...
[シェアハウス運営報告]シェアハウス入居者の退去日に、次の入居者が決定!いい感じです。
今日は入居者の退去日でした。退去者が出るも、満室継続!今日の入居者の方は、2か月の短期入居。今は短期入居の受け入れはしてない(半年以内の退去...
「自主管理+入居者の協力」でコストを抑える
良い記事を見つけたので、記録しておきます。内本智子さんも最初はシェアハウス「働くアラフォーママが夫にナイショで家賃年収4000万円! 」の著...
スポンサーリンク