前回の記事で、クレジットカードを作ってnanacoカードにチャージをして税金を支払えば、クレジットチャージ分のポイントをためることができると書きました。それを今後実践すべく、今日早速イトーヨーカドーでnanacoカードを5枚作ってきました!笑
8の付く日は無料で作れる!
普通nanacoカードを作るのには1枚あたり300円がかかるのですが、8の付く日は無料で作れます!というわけで、今日は5枚も作ってきちゃいました笑
店員さんも、そんなに戸惑うこともなく作ってくれましたよ。
ただ、nanacoカードを作るときに、カードに1,000円チャージをしなくてはいけない点にご注意ください。今日僕は5枚作ったので、5,000円もチャージしてきました。
でも、とりあえず、これで税金支払い時にポイントをためる体制が整ったわけです!税金支払いが少し楽しみになりました笑
ブログランキング参加してます~!よろしければ応援クリックお願いします!!